今回は「【僕が死ぬだけの百物語】最終回をネタバレ&考察!怖いランキングも紹介!」という記事です。
ところであなたは百物語というものを知っていますか?
百物語とは100本のロウソクを灯し、1話終わるごとにロウソクを吹き消していき、100話終わると本当の幽霊、妖怪、怪異が現れるといったものです。
ファンの間でもさまざまな考察が飛び交っている本作ですが、今回は最終回を大胆予想しながら、作品の魅力や人気の怖い話をランキング形式で紹介していきます!
【僕が死ぬだけの百物語】の最終回について

まず最初に【僕が死ぬだけの百物語】についてですが、この作品はすでに完結済みです。
最終回については下の表にネタバレ感想記事をまとめていますので、よければご覧ください。
僕が死ぬだけの百物語の最新話のネタバレ&考察
僕が死ぬだけの百物語はすでに完結済みです。
当ブログでは63話から各話のネタバレ感想記事があるので、見逃した方はぜひご覧ください。
63話 | 64話 | 65話 | 66話 | 67話 | 68話 |
69話 | 70話 | 71話 | 72話 | 73話 | 74話 |
75話 | 76話 | 77話 | 78話 | 79話 | 80話 |
81話 | 82話 | 83話 | 84話 | 85話 | 86話 |
87話 | 88話 | 89話 | 90話 | 91話 | 92話 |
93話 | 94話 | 95話 | 96話 | 97話 | 98話 |
99話 | 100話 |
【僕が死ぬだけの百物語】のネタバレ含むあらすじ


まず最初は簡単に【僕が死ぬだけの百物語】のあらすじをご紹介します。
ネタバレを含む場合がありますので、まだ未読の方はご注意ください。
【あらすじ】
第一話冒頭で主人公であるユウマくんが、窓から飛び降りようとしているところを、ヒナちゃんというクラスメイトが止め、時間稼ぎのために百のの語りを教えたところからスタートします。
ユウマくんは写真立て(?)のような何かに、話しかけ百物語を終えると本当の幽霊が出てくるという、ヒナちゃんの話を実行していくのでした。
百物語を進めていくにつれて、徐々にユウマくんの家庭環境や周囲の状況、などがわかってきており、徐々に「ナニ」を呼び出したいのかが明らかになってきました。
また、話が進むごとにユウマくんの周囲では、おかしなことが起こったりすることが増えてきました。
果たしてユウマくんは「ナニ」を呼び出したいのか?100話を話し終えた際にナニが起こるのか。



【僕が死ぬだけの百物語】の最終回を考察


ここからは最終回の考察になります。



ユウマくんも新たな怖い話になる
ここまで話してきた怖い話(一部ヒナちゃんや警察官の話アリ)は誰も救われなかったり、経験者が死んでしまう話もありました。
一体誰がその話を広めたのかと考えると、犠牲になった人の霊や、怪異が関わっていて、新たな仲間が加わるのを待っているのかもしれません。
最終回ではユウマくんが百物語の100話目を話終え、自分自身が新たな怪談として、ナニかに取り込まれてしまうという予想です。
怪談などでよくある、軽い気持ちや何かの目的達成を願い、行動に移しても理不尽な目に遭ってしまい、願いも叶わず終わりを迎えるという最終回です。
タイトル回収し全ての伏線が回収される
作中では、百物語の聞かせているナニかはユウマくんの机の上にあり、そこからの景色のみです。
第一話でおそらく下校時間に校舎から飛び降りようとしたことを考えると、呼び出したい人がいる、逢いたい人がいると予想できます。
そのナニかについては語られていませんが、ユウマくんは百物語を聞かせているナニかに、自分もつれて行ってもらいたいのかもしれませんね。
ヒナちゃんの言う時間稼ぎのつもりで伝えた百物語でしたが、最終的にユウマくんはナニかに命を奪われるか、自ら命を絶ってしまうのかもしれません。
読み終わった後に「もう一度最初から確認したい」と思わせる仕掛けが散りばめられているのが、この作品の大きな魅力です。
そんなとき便利なのが電子書籍。
気になる伏線を簡単に読み返したり、全巻をまとめて持ち歩いたりできるので、考察や再読には最適です。
セールやキャンペーンを使えば、お得に楽しめるのも嬉しいポイント。
どのサービスが自分に合うか気になる方は、こちらの記事で比較してチェックしてみてください。
>>>電子書籍おすすめ比較まとめはこちら
すべてを語り終える前に死んでしまう
作中、怖い話が語られる前や語られた後、ユウマくんの部屋の様子や、家族の様子、友人や警察官とのやりとりが見られるのですが、母親とのやりとりは敬語で話しています。
暴力を振るわれることもあるようで、現在の母親は再婚相手で、生みの親は亡くなっているのかもしれません。
母親に逢いたい一心で百物語を始めたのであれば、とても健気だと思うのですが、母親に暴力を振るわれたり、押し入れに閉じ込められたりしています。
何事もなければいいのですが、すべての話を終える前に悲惨な末路をたどらないことを祈るばかりです。
【僕が死ぬだけの百物語】の怖いランキング


次にご紹介するのは【僕が死ぬだけの百物語】で人気の怖い話ランキングです。



10位 オイタ様 (第五十二夜)



9位 捨て子 (第十七夜)






・【僕が死ぬだけの百物語】捨て子の話をネタバレと感想!この話を読むと起こる恐ろしいこととは?
8位 テケテケ (第三十夜)












もし「実際に読んでみたい」と思った方は、電子書籍ならすぐに購入して読み始められるので便利です。
紙の本を探しに行かなくても、その場でダウンロードして怖い世界に没頭できます。
気になる方は、電子書籍の比較記事をチェックして、自分に合ったサービスで「僕が死ぬだけの百物語」を楽しんでみてください。
>>>電子書籍おすすめ比較まとめはこちら
7位 宅配済み (第四夜)









6位 入れ子人形 (第四十六夜)









5位 カカシ村 (第四十二夜)









4位 あの世(第九夜)









3位 パブロフの少年(第五十八夜)






2位 喧嘩 (第八夜)









「自分でも読んでみたい」と思った方は、電子書籍ならすぐに購入して読み始められるのでおすすめです。
紙の本を探しに行かなくても、その場でダウンロードして続きを楽しめます。
気になる方は、電子書籍の比較記事をチェックして、自分に合ったサービスで「僕が死ぬだけの百物語」を読んでみてください。
1位 八尺様 (第十九夜)












まとめ


以上、「【僕が死ぬだけの百物語】最終回をネタバレ&考察!人気の怖い話をランキングで紹介!」という記事でした。
今回ご紹介した人気の怖い話ランキングをまとめると以下の通りです。
- 10位 オイタ様 (第五十二夜)
- 9位 捨て子(第十七夜)
- 8位 テケテケ(第三十夜)
- 7位 宅配済み(第四夜)
- 6位 入れ子人形(第四十六夜)
- 5位 カカシ村(第四十二夜)
- 4位 あの世(第九夜)
- 3位 パブロフの少年(第五十八夜)
- 2位 喧嘩 (第八夜)
- 1位 八尺様 (第十九夜)
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント