今回は【ダークギャザリング】最新62話のネタバレと感想をご紹介します。
前回、卒業生を犠牲にしつつ太歳星君を追い詰めることに成功しました。
しかしそこからまさかあんなことが起こるなんて…
それでは【ダークギャザリング】最新62話のネタバレと感想!絶体絶命の夜宵が最後の手段に出るのかご紹介します。
管理人も使用しているおすすめサービスがコチラ
【ダークギャザリング】をお得に読むには
【ダークギャザリング】をお得に読みたいそこのアナタ!最大70%オフで購入可能です!
最新話を読むなら 650円 → 195円
最新刊はコチラ 585円 → 175円
【ダークギャザリング】最新62話のネタバレ!
まず最初に【ダークギャザリング】62話のネタバレとご紹介します。
前回までのネタバレと感想は以下をご覧ください。
第62話 終の言の葉
前回、夜宵の陣営は邪経文大僧正、殉國禁獄鬼軍曹、千魂華厳自刃童子、月蝕尽絶黒阿修羅の4体の卒業生が戦闘不能に陥っています。
しかし猛攻の末、太歳星君の両腕を切り落とし、頭をつぶすことに成功しました。
神様が使う異能のうち、目を使う『營目』や手を使う必要がある『手印』『六壬神課』『被甲護身』『呪縛呪』『護身隠形法』を奪えたことになります。
客観的に見れば完全勝利に見えますが、まだ動作や臓腑で異能の効力を発揮する可能性があるので、四肢欠損状態にし内臓も潰す必要があるようです。
安定の2人
太歳星君の頭をつぶした斎弄晒レ頭は、酒呑童子のヤマタノオロチを使い、太歳星君を吊し上げ追撃の準備に入ります。
さらにいつの間にか回復を完了した花魁が、炎の蝶を飛ばしさらに攻撃に加担しました。
過渡期の御霊は戦えない相手に、興味をなくしそっぽを向き、夜宵もその様子を見ていましたが、問題はないようです。
残った両足と内臓をつぶすのに、都合よく嗜虐趣味の霊が役に立ちました。
追撃と反撃
斎弄晒レ頭は斧を振り降ろし太歳星君の足へ追撃をしますが、次の瞬間には頭もない状態の太歳星君の蹴りにより、斧の柄は破壊され斎弄晒レ頭の右手の親指も宙を舞っています。
太歳星君は視覚がない状態で能力の光球を使い、斎弄晒レ頭のヤマタノオロチの拘束から抜出しました。
その様子に夜宵たちは騒然とし、まだこの状態でも動くのかと驚きを隠せない様子です。
花魁は少々驚きながらも、炎の蝶で追撃を再開し、斎弄晒レ頭ごと太歳星君を攻撃します。
まさに一蹴
太歳星君は花魁の攻撃を大きく足踏みし、神様の異能であっさり防がれたかに見えました。
しかし防いだはずの攻撃は太歳星君に届き、神の体は炎上します。
弥生の分析によると、花魁の第一の呪い『魄啜』と第三の呪い『炎上楼閣』の蝶の形は同じで、2種類の呪いを同時に放つことで、太歳星君の防御を突破することができたようです。
呪いの種類を拡張できた花魁だからこその攻撃方法ですが、太歳星君は自身の体が燃えながらも花魁へ反撃へ転じます。
一撃で花魁の頭を蹴り潰し、炎上楼閣の炎が消えるまで、花魁の頭を何度も何度も踏みつけ続けました。
過渡期の御霊 参戦!
花魁があっという間にやられてしまいましたが、攻撃が終わるのを待っていたとばかりに過渡期の御霊が渾身の一撃を太歳星君に放ちます。
強烈な一撃は太歳星君の両足を切り落とし、残った体を丸焼き状態にしました。
そこへ斎弄晒レ頭が、斧の刃で腹を裂き、体の中から内臓を引きずりだします。
これでもう文字通り手も足も出ない状態となりましたが、まだ気を抜くことはできないようです。
まだ倒しきれない神
愛衣を拘束している霊なのか式神のようなものはまだ解除されておらず、沈黙を貫いていましたが、ついに戦闘に参加するようです。
顔のような部分が反転したかと思うと『五行相生』と発言すると、光の群れが集まり太歳星君の元へ集います。
太歳星君は『消滅の凶星 最高圧縮率集合体 族滅の化身』という技を放ち、また反撃を開始しました。
斎弄晒レ頭が迎撃すべくヤマタノオロチの蛇を出しますが、太歳星君にたどり着く前に死に絶えてしまいます。
詠子は何が起こったか分からず、霊群久作は遺伝子崩壊だと能力に気がついたようでした。
最後の一人
太歳星君はそのまま能力の範囲を広げ、空間転移能力のある斎弄晒レ頭はギリギリのところで転移しました。
別の場所から斎弄晒レ頭にも能力は届いてしまったようで、神格の一部を身につけた斎弄晒レ頭でさえ倒れてしまいます。
夜宵の残った卒業生は過渡期の御霊のみとなり、ついに神の手が夜宵たちにも届きそうになり、霊村久作、詠子、螢多朗の3名はその事実に血の気が引いた顔をしていました。
予期せぬ介入
太歳星君に拘束されている愛衣は、不意に目を開けその目から光球の群れを放ちます。
光球の群れは太歳星君に集まっていき、太歳星君の体を癒しているようです。
太歳星君によるとこれは本体の仕業とのことで、尋常な勝負に水を差す無粋な行為だと非難しています。
しかし回復は途中で中断され、愛衣は目を閉じ霊の拘束は解除され、その場に倒れ込みました。
螢多朗のファインプレー
太歳星君本体の加入が途切れた理由は、螢多朗が事前に準備していたF公園の霊が使っていた、魂を閉じ込める人形を使ったからでした。
詠子は螢多朗へ愛衣の体を運び、回復対策のため車で一旦離れようと提案します。
しかし太歳星君の本体は分霊ほど優しくないと言い、車の進行方向の電信柱を折り、進路をふさぎ、詠子は避けきれず接触事故を起こし気を失ってしまいました。
為す術なし
太歳星君の本体はあっさりと人形から出て愛衣の体に戻りました。
螢多朗は気を失っていないものの、衝撃で肩と頭を負傷し、愛衣を追いかけることができません。
愛衣も自身の意識はあるようですが、体を動かすことができず、また戦場へ戻ろうとしています。
神は止められない
過渡期の御霊は重力攻撃で光である太歳星君が進むことを防いていますが、太歳星君は広範囲攻撃を放ち夜宵もろとも周囲を攻撃します。
過渡期の御霊は攻撃で吹き飛び、夜宵は霊群久作が抱きかかえ回避しました。
しかしまだ攻撃は終わっておらず、空中へ吹き飛んだ無数の石が夜宵たちを襲います。
霊群久作は気を失ってしまい、過渡期の御霊も膝を折り倒れ込んでしまいました。
失った記憶?
過渡期の御霊は夜宵たちの方を見て、その様子に過去の記憶が蘇ったようです。
飢饉なのか疫病なのか子供二人が泣き叫び、次のシーンでは戦で、女性が大切な人を喪ったのか死体へ寄り添い泣いています。
過渡期の御霊は過去の記憶を見たことで、また力を振り絞り立ちあがろうと動き始めました。
夜宵の奥の手
霊群久作にかばわれたことで、なんとか意識を失わずに済んだ夜宵ですが、頭からは血を流し負傷を完全に免れることはできなかったようです。
夜宵は自身の過去の記憶が蘇り、母を助けられなかったことを思い出していて、なんとか体を動かしました。
次の記憶は晴明神社で遭った神主の霊で、力の流れや考え方について教えてもらったことを思い出しています。
思い出しながら鞄から手鏡を右手に、過渡期の御霊が入っているグレイ人形を左手に持ちました。
グレイ人形の腹部には太歳星君と腹部にあるのと同じ紋様が刻まれています。
そして占事略決・外典 終章 循環術 『生旺死衰(せいおうしすい)』を始動し、62話が終わりました。
ダークギャザリング最新刊をお得にゲット!
【ダークギャザリング】最新62話の感想!
次はダークギャザリング62話を読んだ感想をご紹介します。
私個人の感想になるので、違う意見や見解があるよーという方はコメント欄までお願いします。
神様が不死すぎ
神様ちょっと不死すぎませんか?
花魁でさえ頭をつぶされたら行動不能になったのに、両手両足、頭、内臓まで引き摺り出されて、まだ技を放つって反則ですよね(笑)
格闘ゲームやRPG系のゲームならちょっと死ななさすぎてクレーム入れたいです(笑)
しかもこの強さで分霊とかありなんですか?
本体参戦とかされたら、ちょっと勝ち方が想像できません。
神様の正体については過去に以下の記事でまとめていますので、よければご覧ください。
晴明神社の神主参戦?
まさかの詠子も螢多朗も気絶してしまいましたが、晴明神社の神主はまだ螢多朗の中にいると思うので、螢多朗が気絶したのをきっかけにまた登場するかもしれません。
前鬼/後鬼という協力な式神に加え、その正体は天照と月読の分霊という超強力な力を持っているので、最後の最後にいいところで登場してもいいですね。
神様と戦いが始まって気がつけば10話くらいになりますが、そろそろ決着がくのでしょうか?
生旺死衰(せいおうしすい)とは?
ついに夜宵も奥の手を出してきたようですが、生旺死衰とは一体どんな能力なのか考えてみました。
弑逆桔梗作戦はもともと、神様に京都全体を覆う五芒星から弑逆の呪いを使って、神を弱体化させることが目的です。
しかし過渡期の御霊が入っているグレイ人形は、太歳星君と刻まれている紋様が左右反転しています。
ということは京都中から集めた力で呪うのではなく、強化する力ではないのか?というのが私の考察です。
52話で晴明神社の神主も、莫大な力を受け止められる子を準備するといいと言っていますし、次回は過渡期の御霊が超強化して登場するかもしれません。
ダークギャザリング最新刊をお得にゲット!
この記事のまとめ
以上、【ダークギャザリング】最新62話のネタバレと感想!絶体絶命の夜宵が最後の手段に出る。という記事でした。
今回の記事をまとめると以下になります。
- 神様不死すぎる
- 夜宵たちは絶体絶命
- 占事略決・外典 終章 循環術 『生旺死衰(せいおうしすい)』発動
- 次回をお楽しみに!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
管理人も使用しているおすすめサービスがコチラ
コメント