今回は【葬送のフリーレン】144話のネタバレと感想をご紹介します。
まだゼーリエ暗殺は実行に移っていませんが、徐々にその時が近くなってきているようです。
そしてゼーリエと皇帝で未来のための話し合いが始まろうとしています。
それでは【葬送のフリーレン】最新144話のネタバレと感想!ゼーリエの未来は決まっているのかについてご紹介します。
【葬送のフリーレン】最新144話のネタバレ

まず最初は葬送のフリーレン最新144話のネタバレをご紹介します。
前回までのネタバレについては以下をご覧ください。
第144話 予知夢
前回まではユーベルたちと影なる戦士の戦いが描かれていましたが、舞踏会は依然として平穏な様子を見せています。
ゼンゼはゼーリエのそばで睨みをきかせていますが、裏では戦闘をしているにも関わらず、動きを見せていません。
ゼーリエは漁夫の利を狙っていると判断し、魔道特務隊は手練れが多いにも関わらず、慎重を超えて臆病だと言いました。
ゼンゼはその臆病さが帝国の恐ろしいところだと返し、ゼーリエは過去に、ゼンゼが魔道特務隊と戦うのは初めてじゃなかったことを思い出します。
そのときは一級魔法使い3人が殺されてしまったようで、相手はフラーゼだったことがわかりました。
ゼーリエは意味深にもう少し検証する時間があればよかったと言い、ゼンゼとの間に少しの沈黙が流れます。
皇帝陛下との御目通りは?
ゼンゼは話を切り替え、皇帝陛下との御目通りはどうなるのかゼンゼに意見を募ります。
ゼーリエによると、皇帝は用心深い合理主義者のようで、対面の重要性も理解しているからこそ、ゼーリエたちよりも多くの従者の携えてやってくるだろうと言いました。
ゼーリエの言葉にゼンゼは、会ったことがあるのかと問うと、ゼーリエは予知夢の中で会ったことがあると答えます。
しかし予知夢の内容については話すつもりはないと言い、その理由はゼーリエ自身が賭けに出ていて、勝敗がどちらに傾こうと、ゼンゼはゼーリエを責めるだろうからということでした。
数ある未来のひとつ
皇帝は通路を歩いていると、そこへ気軽に声をかけている人物がいます。
皇帝はフラーゼは何を考えているのかと言い、ゼーリエの侵入を許したことを呆れていました。
皇帝は明日の舞踏会で会うのだから急ぐ必要もないだろうと言いますが、ゼーリエ自身にはもう時間がないと伝え、歩きながら2人は会話を続けます。
皇帝を守るはずのフラーゼはすでにゼーリエによって排除されていて、さらにここは夢の中だということがわかりました。
皇帝は夢の中かどうかは、専用の魔道具で判別していて、この夢はゼーリエが見ている夢だとわかります。
魔道具はゼーリエの弟子 フランメの収集品で、夢と気づかれてしまったからには、未来の予測として意味がないと言いました。
ゼーリエによると、予知夢は数ある未来の中の1つを選択して見るようで、舞踏会前日の今日が最後の機会だったようです。
皇帝は暗殺計画を知っている
立ち去ろうとするゼーリエを皇帝は呼び止め、これは何度目の選択で、この先に起こることを知りたいと伝えました。
そしてその理由は、皇帝の権限が届かないところで、ゼーリエ暗殺計画が動いていることを、知っているからというものでした。
帝国としてはその結果が最善につながるとは思えず、穏やかな衰退のためにも暗殺計画を止めたいと言います。
お互いの利益のため2人で話し合おうと、皇帝は提案しますが、これはゼーリエの予知夢なのに、なぜ情報交換が必要なのかと返し、ゼーリエは皇帝に自我があることに気がつきました。
千年続く集大成
皇帝の体の防御機構には、千年続く帝国の魔法技術が集約されていて、もはや術者である皇帝にもどういう原理か理解が及ばないものになっているようです。
ゼーリエの予知夢の中で自我が保てたのも、防御機構のおかげなのだろうと言い、予知夢の中の皇帝は帝国の存亡のために情報を選別するためにいるのだろうと、皇帝本人が推測しています。
そしてゼーリエとの交渉が決裂した場合、帝国は滅ぶことになるようで、ゼーリエはその言葉に情報交換に応じました。
ゼーリエが皇帝を信じた理由は、暗殺計画が失敗に終わると考え、守りの姿勢をとったことで、計画に関与していないと考えたようです。
ゼーリエの死ぬ未来は確定?
ゼーリエの予知夢では、この先の未来でゼーリエが死ぬことはすでにわかっているようです。
ゼーリエ視点ではどうやって殺されたか、死後に何が起こるのかは最後までわからなかったようで、皇帝と会えたのは幸運だとわかります。
立場のある2人は気軽に会うことができず、これでようやくゼーリエのしごtの計画が立てられると言い、弟子たちは師匠が死ぬ前提の計画なんて立てることがないと、遠くを見ながら言いました。
帝国と大陸魔法協会の利益のため、建設的な話し合いが始まろうとしているとこで、144話が終わります。
【葬送のフリーレン】最新144話の感想

次は【葬送のフリーレン】144話を読んだ感想をご紹介します。
フラーゼの強さは驚異的?
過去にゼンゼは魔道特務隊との戦闘経験があることにも驚きましたが、大陸魔法協会の1級魔法使いが3人も殺されるなんて、フラーゼは一体どんな実力なんでしょうか?
広大な帝都全体を魔法探知しているくらいなので、規格外の人物だとは思っていましたが、大陸魔法協会の最高位の魔法使い3人を倒せるというのは、とんでもないですね。
まだ魔道特務隊もフリーレンやフェルンも、ほとんど戦いに参加していませんが、一体どれくらいの実力なのか早く知りたくないですか?
予知夢なんてチート過ぎる
ゼーリエは無数の魔法を所持していることは分かっていましたが、予知夢なんて魔法を持っているんですね。
しかも数ある未来の中の1つを見ることができるようですが、未来がわかるなんてチートすぎません?
そもそも予知夢って魔法なんですかね…
ゼーリエの持ってる魔法を全部見てみたいです。
ゼーリエVSフラーゼも見たい
予知夢の中ですが、ゼーリエVSフラーゼというドリームマッチが開催されていたようですね。
なぜ描いてくれなかったのか…
アニメ化したら絶対面白いのに…
え、ゼーリエが死ぬの?
うすうす感じていたことではありますが、やっぱゼーリエ暗殺は成し遂げられてしまうんですね。
でも過去にゼーリエが言っていた、過去に力を願わなかった者、ゼーリエの想像を超える魔法使いになった者たちです。
これはゼーリエ自身も想像できない結果を望んでいるから、今回の帝国の舞踏会に参加したのではないでしょうか。
今はまだ死ぬ未来でも、ここからは予想ができない未来になることがありそうですね。
この記事のまとめ

以上、【葬送のフリーレン】最新144話のネタバレと感想!ゼーリエの未来は決まっている?という記事でした。
今回の記事をまとめると以下になります。
- フラーゼの実力は確か
- ゼーリエは予知夢が使える
- 皇帝と情報交換開始
- ゼーリエは予知夢では死亡している
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント