今回ご紹介するのは漫画【COSMOS(コスモス)】最終回をネタバレ考察していきます。
次に来るマンガ大賞2025コミックス部門の第2位を受賞した作品は、どんな結末を迎えるのでしょうか?
さらに実は完結している噂などについても言及していきます!
それでは漫画【COSMOS(コスモス)】最終回をネタバレ考察と、実はすでに完結しているのかなどご紹介していきます。
漫画【COSMOS(コスモス)】とは?

まず最初に漫画【COSMOS(コスモス)】についてご紹介していきます。
漫画【COSMOS(コスモス)】はこんな作品
人が嘘をつくとクサい臭いを感じる少年、水森楓は高校2年生で自身の能力を隠しながら、周囲に溶け込んで生活していました。
嘘がわかると言うことは最初は楽しむことができても、徐々に知らなくてもいいことに気がついてしまう、呪いのようなものだと感じています。
ある日、クラスメイトの相澤はここ最近、学校に来ていなくて、彼女の雛川が一緒に相澤の部屋に行くことになりました。
相澤の家にはお金を貸しているという穂村燐(ほむらりん)という、保険調査員に出会ったことから宇宙人と関わることになり、銀河金融保険公社—通称『COSMOS』と関わることになり、水森楓自身も保険調査員となり、さまざまな事件に関わっていくことになります。
もし原作をまだちゃんと読んだことがない方は、電子書籍での購入がおすすめです。
1巻試し読みや70%オフでお得に読むことができます。
おすすめの電子書籍サイトは以下にまとめているので、よければご覧ください。
主要キャラクター
作中に登場する主要キャラクターを紹介します。
身長はFILE21のフィートをセンチメートルに直している、推定の情報になります。
水森楓
- 身長:176cm
- 開星高校2年生→3年生
- 学生・書店アルバイト・COSMOS職員
- 趣味:漫画
- 運動、料理もそつなくこなすスペック
- 嘘を臭いで判別できる
- 油井すずめにより視覚を移譲されている
- ネクストと呼ばれる存在
穂村燐
- 身長:164cm
- COSMOS職員
- 高校に潜入中で3年間を繰り返している
- MESを使うと角が生え白髪になる
- 人間を超えた身体能力をもつ
- 幼少期は祖父と共に過ごしていた
- 子供の頃からCOSMOS職員だった
砂噛
- 身長182cm
- ディガロ星人
- 元STARS所属
- 戦闘能力が高い
- 人間の姿はイケメン
鉄ソプラノ
- 167cm
- ギャル
- 聴覚が異常に高い
- 使いすぎると情報過多に陥る
- 弟が2人いる
- 弟2人は行方不明
- 父は元COSMOS職員で失踪している
- Wind GALSの動画配信者
- 吹奏楽部臨時講師
潤登
- COSMOS日本支部局長
- 宇宙ジョークがお好き
- 元伝説のホスト マグナム
- 素顔は秘密
馬喰アガリ
- 身長:195cm
- COSMOSの天才技師
- MESの基礎理論の考案者
漫画【COSMOS(コスモス)】最終回をネタバレ考察

次は気になる漫画【COSMOS(コスモス)】最終回を考察していきます。
ネクストが人類のスタンダードになる最終回?
2025年10月時点でわかっている情報として、水森楓、穂村燐、鉄ソプラノ、サニー・アルトマンの四人は地球人ですが、常人にはない特殊能力を持っています。
Dr.赤羽六花によると水森楓は穂村燐と同じ「ネクスト」と呼ばれる存在のようですが、鉄ソプラノとサニー・アルトマンも特殊能力を持っていますが、ネクストとは明言されていません。
作中の情報からネクストというのは、人類を超えた特殊能力や何かに特化した五感を持った、次世代の地球人のことを指すのではないかと考えました。
COSMOSお抱えの特殊部隊STARSの創設者にして初代隊長 天城一刀斎に関しては、戦国時代から500年を生きたという信じがたい話も出ています。
穂村燐も身体機能が人間の限界を超えていますし、もしかすると、漫画【COSMOS(コスモス)】最終回ではネクスト…地球人以上の何かに進化した存在がスタンダードになるかもしれません。
水森はCOSMOSをやめて一般人の道へ?
次に考えられる最終回は主人公の水森楓が一般人になってしまうという最終回です。
ジブチハイヌとの会話で、『パイド・パイパー(笛吹き男)』は、地球人になんらかの特殊能力を発言させるための、人体実験を施しているという話でした。
鉄ソプラノは2人の弟を拉致され、もしかすると彼女自身も能力を作られて付与された可能性があり、過去に記憶がない期間が存在するようです。
そこで水森はもしかすると自分自身も、知らない間に拉致監禁されて、能力を付与されたり開花したのではという考えに至ります。
COSMOS創設者で囚人番号0番のロナと会った際には、何か質問をしていたようですが、それは自身の能力に関する質問だった可能性がありそうです。
そして水森と穂村に関しては、副作用なしで能力を使えることから、作られた進化ではない可能性が高いのかなと考えています。
さらに宇宙人の視力など、能力の移譲ができることから、すべての能力を移譲して一般人になる可能性も、最終回の1つとしてはありそうです。
水森と穂村は結ばれる?
いつからかは分かりませんが、嘘の臭いがわかる水森は人に愛想よく接していますが、決して深く関わろうとしていない学生生活を送っていました。
対する穂村も幼少期の回想では祖父 天城一刀斎と過ごしていて、小さい頃からCOSMOSの調査員として働いていて、恋愛感情はわからないというような発言があります。
穂村に関しては免許もとれる年齢のようで、少し年上なのかもしれませんが、今後水森とは徐々に恋仲になっていく可能性もあるのではないでしょうか?
水森は他の星へ移住?
夢の中で水森は穂村と思われる女性と、別の星にいるような情景を見ていました。
それはもしかすると、油井すずめの視覚の移譲を受けた時に、一緒に未來視のような能力も引き継いだのではないでしょうか。
過去に穂村は700光年先の星に、祖父と共にいたという回想シーンがありました。
もしかすると最終回では地球の文明レベルが上がり、水森が別の星に移住する未来もあるのではないでしょうか?
漫画【COSMOS(コスモス)】はすでに完結している?

今回、記事を書くにあたりちょと驚く情報がネットにありました。
詳しくは以下の画像をご覧ください。

実際のところはまだ連載中で、これはAIがまとめた誤情報のようです。
まだまだ謎の多い作品で、これから徐々にさまざまな情報がわかっていくと思いますが、これからも田村先生の連載を楽しみにしたいですね。
この記事のまとめ

以上、漫画【COSMOS(コスモス)】最終回をネタバレ考察!実はすでに完結している?という記事でした。
今回の記事をまとめると以下になります。
- 漫画【COSMOS】は宇宙人の保険の話
- 最終回はまだ未定
- 連載は2025年10月現在も続いている
- 地球人の新たな進化が見れるかも?
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント